空気と健康の関係

動画で解説 空気と健康の関係

人は一日にペットボトル3万本の空気を吸います。そのうち、家に12時間いるとすると、1万5千本の空気を家の中で吸うことになります。
その空気が汚れていたら、健康に影響を与えないはずがありません。呼吸器の病気やアレルギーはもちろんのこと、空気が汚れていることでうつ病になったり、糖尿病になることまで知られてきています。
エア断の家は、ホコリのないキレイな空間です。その仕組みを、ビデオでご覧ください。

動画の内容を静止画でご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。

家を空気の流れですっぽり覆う、新たな断熱&換気システム  特許取得のAIR断のご相談は当社にお任せください。

0479-75-4570

営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週水曜・日曜

043-312-1877

営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週水曜・日曜