初期費用以上の価値を、未来へ。
特許取得の断熱工法「エア断」で、
家計にも、暮らしにもやさしい選択を。
年々上がり続ける光熱費に、お悩みではありませんか?
年々上がり続ける光熱費が、家計を圧迫している

節約のため、エアコンはなるべく使わないようにしている

家の中でも温度差がつらい。ヒートショックが不安

ペットがいるから光熱費を節約できない

その問題、エア断ならこうして解決します
エア断での光熱費削減は、「我慢せず」、「快適なまま」というのが最大の特徴です。寒いのにエアコン代を節約するために我慢したり、エアコンをしている部屋以外はどこも寒い、などといったことがありません。
1.我慢せず、快適なまま、冷暖房コスト削減
室温が安定することで、エアコンや暖房器具を頻繁にON/OFFする必要がなくなり、また高出力で稼働させる回数もぐっと減ります。
その結果、冷暖房にかかる電気代が年間2〜3割も削減できることも。
エネルギー消費量が抑えられるため、
家計への負担を軽減し、長期的なコストダウンに直結します。
エア断は、「我慢して節約」ではなく「快適なまま節約できる」のが大きな特長です。
2. 光熱費を抑えつつ、ヒートショックや冷えから家族を守る
冬場の家庭内事故で特に怖いのが、ヒートショック(急激な温度変化による体調不良・倒れるリスク)です。
例えば、暖かいリビングから寒い脱衣所へ移動すると急激に血圧が変動しまい、入浴中やトイレ中に倒れてしまうことも。ヒートショックのリスクは、室内の温度差をなくすことで大幅に減らせます。
エア断なら、「廊下」、「洗面所」、「トイレ」 など、普段冷えがちな場所でも、室温をある程度保つことができるため、家全体をまるごと快適・安全な空間にできます。
特に高齢者や小さなお子様がいるご家庭にとって、大きな安心材料になります。
3.減らせるのは、光熱費だけではありません
エア断によって室内の空気が安定することで、エアコンのフィルター汚れ、換気扇のホコリ詰まりなどが起こりにくくなります。
これは、室内に舞うホコリやチリが減るだけでなく、外から侵入する微細な汚れ(花粉・PM2.5など)もシャットアウトできるからです。
結果として、①フィルター掃除の回数が減る、②機器の負担が減り、③故障リスクが下がる、④換気・空調設備が長持ちするなどの副次効果も得られます。
維持管理コストや手間の削減にもつながる、隠れたメリットです。
エア断は、家を長持ちさせますので、家のメンテナンスコストそのものを下げることができます。これについては、こちらのページをご参照ください。
また、家族の健康はお金には代えられないものですが、空気がキレイになることにより気管支の病気やアレルギーなどのリスクが下がり、その分の医療費が削減できます。エア断は、アレルギーに悩む方にもおすすめです。これについては、こちらのページをご参照ください。
エア断の初期投資費用について

エア断Nを導入すると増えるコストと減るコストがあるんだよ。エア断は、節約のためにエアコンをつけるのをやめるとか、そういう我慢をしなくても快適な室温を保てるんだ。詳しくは本部が作成した動画を見てね。
エア断を導入することによる初期費用は、30坪程度の2階建てで200万円程度です。但し、エア断を導入することで不要となるコストもあります。
これについては、エア断本部の動画をご覧ください。この動画では、エア断なら安価な断熱材やサッシを使っても、問題なく快適な室温を保てると説明しています。しかし、2025年度に建築基準法が改正され、断熱性能等級4より低い家は建てられなくなりました。ですので、安価な断熱材やサッシを使うことはできませんので、この点はご了承の上、動画をご覧ください。
お忙しい方や音が出ると困る方は、タブの切り替えで動画の要約をお読みください。
エア断で削減できる建築費について
エア断で削減できる光熱費について

エア断では、極寒北海道でもエアコンだけで底冷えがしない快適な室内環境になるんだよ。灯油のストーブや床暖房もいらないんだ。だからとっても経済的なだけでなく、快適なんだよ。詳しくは、動画を見てね。
お忙しい方や音が出ると困る方は、タブの切り替えで動画の要約をお読みください。
光熱費の比較 ーエア断VS高気密高断熱の家ー
お客様の声
エア断を導入して、アレルギー症状が改善した方々の声をご紹介します

A様
電気代も下がって大満足
電気代がグッと下がってびっくり!
冬場でもエアコンを少し動かすだけで十分暖かく、去年に比べて月3,000円以上も電気代が下がりました! 家計に余裕ができて、旅行にも行けました。

S様
長い目で見ればお得!
最初は高いかな?と思ったけど大正解!
建築時に少し迷いましたが、今となっては本当にやって良かったです。夏も冬も家の中が快適で、電気代も節約。長い目で見れば、むしろ得しかありません!

S様
ZEHお家にもお勧め
ZEHとの組み合わせに満足
我が家は元々、太陽光+ZEHで計画していましたが、担当の方から『せっかくなら空気の流れまで整えてみては?』と提案されてエア断も導入。
結果的に、エアコンをほとんど使わずにゼロエネ達成できました!室温のムラもなくなって、夏も冬も本当に快適です。

Y様
本当に暖かくて快適
節約=我慢じゃない。むしろ快適でお得
電気代を抑えたくてZEHや省エネ住宅を調べていた時、エア断の話を聞いて、試しに導入してみました。正直、最初は“空気の断熱って本当に効くの?”と疑っていましたが、住んでみたらすぐに実感。今年の冬はエアコンだけで家全体が暖かく、電気代も過去最低に! 本当に驚きました。
よくある質問
エア断に関するよくある質問とその回答をご紹介します

お問い合わせ
エア断についてのご質問・資料請求など、お気軽にお問い合わせください